魔法のコーヒーフィルター

数量

¥1,320

日常を贅沢にする
魔法のコーヒーフィルター


富士山の麓で丁寧に織り上げられた、100%オーガニックコットン製のネルドリップコーヒーフィルター。やさしく滑らかな布が、コーヒーの味わいを最大限に引き出します。

紙フィルターでは取りきれない雑味をきちんとキャッチし、豆本来の深いコクと香りを引き立ててくれるのが、このフィルターの特徴。口当たりはまろやかで、いつものコーヒーがワンランク上の贅沢な味わいに生まれ変わります。

また、布ならではの使いやすさも魅力のひとつ。ドリッパーだけでなく、ステンレスボトルにも直接セットが可能で、ずれる心配もありません。

一度に1〜4杯分を抽出できるので、忙しい朝も手軽に美味しいコーヒーが楽しめます。そのままボトルに入れて持ち歩けるのも嬉しいポイントです。

さらに、洗って繰り返し使えるので、使い捨てを減らし環境にもやさしいエコアイテム。日々のコーヒータイムを豊かにしながら、地球にもやさしい暮らしを始めませんか?

富士山麓の機屋で織られた
100%オーガニックコットン


魔法のコーヒーフィルターの秘密は、富士山のふもとで生まれた贅沢なオーガニックコットン。

歴史ある機屋(はたや)で丁寧に織りあげられた布地は、富士山の澄んだ空気と清らかな水の恩恵をたっぷりと受け、清潔で優しい肌触りに仕上がっています。

さらに、このコットンの素材は、化学肥料や農薬を一切使わずに育てられた安心安全な綿花から作られています。原綿から糸、生地、そして完成した製品に至るまで、徹底的な品質管理がなされているので、いつでも安心してお使いいただけます。

厚みのある丈夫な生地は耐久性抜群で繰り返し使えて経済的。さらに抽出スピードもちょうどよく、雑味のない豊かな香りと深い味わいのコーヒーを、手軽に楽しむことができます。

ペーパーフィルターとの
味の違いと”雑味”がなくなる理由


布製フィルターで淹れたコーヒーは、紙フィルターとはひと味違う、贅沢な味わいが楽しめます。特にネルドリップ(布フィルター)は、ハンドドリップの中でも「究極の抽出方法」と言われるほど、本格的で深いコクが魅力。

紙フィルターは繊維がコーヒーの油分まで吸い取ってしまうため、さっぱりとした仕上がりになりますが、ネルフィルターなら必要なコーヒーオイルと旨味をバランスよく抽出できるのです。ネルフィルターの細かい繊維は、コーヒー豆の微粒子や雑味成分だけをしっかりキャッチ。

口当たりがなめらかで、雑味のないマイルドな味わいを堪能できます。



わたしたちが住む山梨県の富士吉田市は昭和の時代、織物産業で繁栄した町だったそうです。
今でも沢山の織物屋さんがあります。

その中でわたしたちが直接お邪魔をして沢山お話をさせて頂いた、とっても愛に溢れていて、想いを持っているお店で作られている「布で作られたコーヒーフィルター」

今でこそ「オーガニック」という言葉を皆んながわかるようになっていますが、誰もそれを知らない時からオーガニックにこだわり商品を作っていました。

ただ、値段の高さだけが目立ってしまいなかなか製品としての良さが伝わらなかったそうです。それでもコツコツと伝えていったからこそ、製品の良さがわかる人がどんどん増えていき、今でも大人気のお店です!

このフィルターで入れた雑味のない味にわたしもびっくりしました。何より、「丁寧にコーヒーを淹れてフィルターを洗って干す」そんな余裕のある時間を持つ。それが大切だと改めて感じました。

内容量

1枚

サイズ

縦10.5cm 横12cm
(1回に1~4杯までご使用いただけます)

原材料

綿100%オーガニックコットン
(縫い糸やストラップも全てオーガニックコットンを使用)

使用上の注意

・繰り返し使用しているうちに布の目にコーヒーの油分がつまり抽出しにくくなることや布がかたくなる場合がございますので、その際には、煮沸していただくことをお勧めいたします。

・布はオーガニックコットン素材になりとても柔らかくデリケートな素材になりますので、強い力を加えての手洗いは生地の傷みにつながり破けやすくなる可能性がございます。

関連商品

最近チェックした商品